タダライズはED治療薬で、勃起不全(ED)の症状を改善を目的とした医薬品です。世界的に人気なシアリスと同一成分が含まれた医薬品で、黄色い楕円形の錠剤が特徴です。
効果・効能
タダライズの主成分であるタダラフィルは、勃起を阻害する酵素であるPDE-5(5型ホスホジエステラーゼ)を抑える働きがあります。
PDE-5という酵素は、勃起を起こすのに必要な環状グアノシン一リン酸を分解してしまいます。
環状グアノシン一リン酸が分解されている状態というのは、つまり勃起が起きない状態になり、その状態はED(勃起不全)と言われる症状です。
タダラフィルは、酵素PDE-5を阻害し、陰茎付近の血管拡張や陰茎内部の海綿体と呼ばれる組織の筋肉を弛緩させる効果があります。
その効果で血管が拡張され、筋肉が弛緩されることで陰茎内の海綿体という組織に多くの血液を流れ込みやすくして勃起を促してくれます。
使用方法・服用方法(飲み方)
服用のタイミング
タダライズは空腹時で性行為の1時間前に服用するのが正しい飲み方です。
1度服用した後、次に服用する場合は24時間以上の間隔を空けるようにしてください。
服用量の目安
空腹時で性行為の1時間前に1回10mg~20mgを服用してください。
10mgであまり効果を実感出来なかった場合に20mgに用量を上げることは可能になっているため、ご自身に合った用量へ切り替えるようにしてください。
1回の性行為で服用できるのは20mgまでとなっています。
注意事項・副作用
主な副作用には、血管の拡張に伴う血圧の低下、目の充血、顔のほてり、動悸、鼻詰まりなどがあげられます。
これらは血管を広げる作用によるものとされており、性欲求によって、ペニスへ血流が強く流れると副作用も緩和します。
服用が向いている人
◎心血管系障害(心臓または血管に生じる病気)があり、性行為が不適当と考えられる方
◎脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヵ月以内にある方
◎タダラフィルに対してアレルギー症状の既往歴のある方
◎重度の肝機能障害のある方
◎低血圧の方、治療による管理がなされていない高血圧の方
タダライズ20mg(タダラフィル) に対するレビュー1件